2013/09/06
桃とセロリのスープ

桃とセロリのスープ 2~4人分
少し酸味をきかせた、爽やかな桃のスープです♪
桃 1個
セロリ 1/3本
レモン 1/2個
オリーブオイル 大さじ1
バルサミコ酢 小さじ1/2
白ワイン 小さじ1
塩 小さじ1/8
(はちみつ 小さじ1弱)
水 50cc
ミント 大さじ山盛り1杯分
牛乳 40cc
1.桃は割れ目にそって包丁を入れ、種の周りを一周する。
(アボカドと同じ切り方。)両手で少しずつひねりながら半分
に割る。包丁で種のまわりに切れ込みを入れ、種を取り除く。
果肉は1.5cm角に切ってボウルに入れる。
2.セロリは筋を取って薄切りにしてボウルに加える。
3.ボウルにレモン汁、オリーブオイル、バルサミコ酢、白ワイン、
塩を加え混ぜる。冷蔵庫で30分ほど置いておく。(桃が甘くな
ければ、はちみつを足す。)

4.水50ccを沸かし、ミントを入れてフタをし2~3分蒸らす。
ザルで漉して、冷やしておく。
5.③をミキサーにかけ、ザルで漉す。
6.冷やしておいた④と牛乳を加え混ぜる。味見をして足りなけ
れば塩を足す。
7.器に流し、ミントを飾る。
<ポイント>
前に行ったイタリアンレストランに、桃のスープがあって、すごく
気になったのですが、コースからは選べなくて、断念したことが
ありました。それから、ずっと桃のスープを作りたいな~と思って
いて、食べてないけど、想像で作ってみました^^
デザートというよりは、食事前に出てくるような、あっさりしたスー
プです。桃の甘みがありますが、レモンの爽やかな酸味も効いて
ます♪バルサミコ酢がなければ、白ワインビネガーや米酢でもOK!
本当は皮をむいたキュウリも入れたかったのですが、冷蔵庫になか
ったので、セロリだけにしました^^結構たくさん入れますが、ほとん
ど気付かれないと思います。
今回使用した桃が、甘くなくて、あまり美味しくなかったので^^、はち
みつを小さじ1弱ほど足しました。甘い桃なら必要ないと思います。
食に関して保守的な主人に、桃のスープ~?って文句言われるかと
思いきや、一口飲んで「美味しい!」と言ってもらえました。い...意外!
↓ブログランキングに登録しました。クリックいただければ嬉しいです♪

↓こちらもクリックよろしくお願いします♪いつもありがとうございます!!

スポンサーサイト
Comment